2015年度金曜例会の活動報告

10月2日 「スピーチ練習」

参加人数 14人

2グループに別れ、与えられたテーマでの30秒スピーチ、隣の人に出してもらったテーマでの1分間スピーチなどを行いました。最後に、グループ内、全体での自己紹介をしました。

10月9日 「プレゼンテーション練習」

参加人数 19人

プロジェクターを使用したりしなかったり、様々な形式で参加者にプレゼンをしていただきました。

参加人数が多くなってきたので、進行が難しくなりました。

10月16日 「グループワーク」

参加人数 11人

3グループに別れて、会社の研修でも行われているストロータワー製作を行いました。

2mを超えるタワーを製作したグループもあり、非常に盛り上がりました。

10月30日 「ピアカウンセリングから学ぶ」

参加人数 12人

ピアカウンセリングの解説をした後、三人一組になってロールプレイをしました。

貴重な経験だった、難しかった、人の話を聴くのは苦手だがじっくり聴けたといった声を頂きました。

11月6日 「スピーチ練習」

参加人数 15人

内容は30秒スピーチや朗読練習などであり、進行は一般参加者である大学生3人に全て任せました。

吃音改善に重きを置いた実践練習がメインの例会であり、参加者からは概ね好評でした。 

11月13日 「アナログゲーム会」

参加人数 8人

11月14日 「エクストラ例会(※試験開催)」

参加人数 11人

2グループに別れてスピーチ練習をした後、全体でプレゼン練習をしました。金曜例会には参加できないのでこういう機会を設けてほしいとの声もありましたので、今後も継続していきたいと思っています。

11月20日 「国リハ研究員と考える吃音改善」

参加人数 22人

国立障害者リハビリテーションセンター研究所から、酒井先生ほか2名の研究員の方々をお招きしました。前半は酒井先生に吃音改善方法に関するプレゼンをしていただき、後半は3グループに分かれ、研究員を交えて話し合いをしました。

11月27日 「認知行動療法体験」

参加人数 10人

認知行動療法の基本的な話からやや応用的な話まで、ワークなどを通じて体験していただきました。

後半はグループに別れ、会話が盛り上がりました。

12月4日 「スピーチ練習」

参加人数 9人

前半は、自己紹介や近況報告に続いて金曜例会に初めて参加したときの印象などを話しました。後半は、2人か3人一組になって互いにインタビューを行ってから相手のことを紹介する、他己紹介を行いました。

12月11日 「苦手場面を再現した発語練習

参加人数 8人

「虹の会」の主宰者をお招きして行いました。苦手場面を再現した練習を繰り返し行いました。

12月18日 「グループワーク

参加人数 13人

前半は自己紹介、スピーチ練習を行いました。後半は3グループに別れて厚紙とセロテープを用いて紙飛行機を作成しました。作成した紙飛行機を飛ばして競うなどし、盛り上がりました。

1月8日 「どもりカルタ

参加人数 10人

どもりカルタ、アナログゲームなどをして楽しみました。

1月15日 「吃音者の就活について考える

参加人数 20人

前半は、自己紹介練習やスピーチ練習をしました。

後半は、2人か3人一組になり面接練習をしました。

1月22日 「スピーチ練習」

参加人数 10人

1月29日 「グループワーク

参加人数 12人

前半は、吃音改善研究会などで行われている苦手な場面を設定した練習をしました。

後半は、コンセンサスゲームをしました。

2月5日 「スピーチ練習

参加人数 10人

テーマはスピーチ練習でしたが、参加者の希望に応じて終始フリートークをしました。吃音で困った経験、非吃音者にとって吃音者はどう映るのか、吃音の認知度は上がるべきかなどの話題を話し合いました。

2月12日 「苦手な場面の練習

参加人数 10人

前半は、テキストを利用して早口言葉の練習をしました。

後半は、自己紹介練習をした後、参加者の悩みに対して意見を出し合いました。

2月19日 「吃音者の就活について考える

参加人数 14人

前半は就活をテーマにフリートークをし、後半は面接練習をしました。

フリートークでは様々な意見が出て、参考になりました。